藤原院天満宮神社 | まのっちゃお! season3

まのっちゃお! season3

真野恵里菜&カントリー・ガールズ&神社巡りが大好きブログ

白雲神社の次は、京都御苑のすぐ横にある藤原院天満宮神社に行ってきました




コチラが本殿



ここの御祭神は、菅原道真公(フジワラノミチザネ)、藤原是善卿(フジワラノコレヨシ)、藤原清公卿(フジワラノキヨキミ)



菅原道真公は、学問の神様で有名な人


藤原是善卿は、菅原道真公のお父さん


藤原清公卿は、菅原道真公のおじいちゃん



本殿の隣に、境内末社で梅丸社があります



梅丸大神が祀られてるそうで、はれものや皮膚病に御利益があり、ガン封じとしても有名らしいですひらめき電球



他にも境内社がありました




この神社には、藤原道真公が使ったという産湯の井戸があります



この井戸は平安時代のまま残っており、深さは8~9メートルあるそうですが、現在は地下25メートルの地点からミネラルを多く含んでる水が出ているそうです



境内にはやっぱり牛の銅像がありました



手水舎も牛\(゜□゜)/



藤原院天満宮神社の御朱印