背景ぼかしとは、『背景をぼかして、写真の主役を引き立てる』事で、一眼レフのカメラなどでしか撮れないテクニックだと思ってたんですけど、最近のハロプロメンバーのブログを見ると、ブログ写真の周りがボケて撮られてる事に気付いた(くどぅーや、りほりほのブログが特にボケてる)
背景ぼかしは、カメラのセンサーが大きくないとボケられないそうで、センサーの小さなスマホでは無理だと思ってたのに、ブログでボケてる写真を見たら、なんでボケさせられるの?って不思議に思ってたんです(´・ω・`)
ひょっとしたら、そういう事ができるアプリがあるのかも!?って思って探したら…やっぱりありました!
【PicsPlay Pro】というアプリ
これを使えば、簡単に一眼レフ風なぼかし写真が撮れる


例えば、京都で食べた抹茶パフェ
上の写真は全体的にピントが合ってるけど、抹茶パフェにピントを合わせると、
こんな感じに
奥の湯飲みにピントを合わせると、
左手前のお店の名前にピントを合わせると、
1ヶ所にピント合わせるだけじゃなく、直線的にピントも合わせられる
右上から左下にピントを合わせてみた
ピントを合わせるんじゃなく、周りをぼかす…が、正解かななん?
千奈美に、ぼかしの大きさや、ぼかし具合まで調整できる
ぼかし度MAXで、十字のマークだけピントを合わせてみました(^^)d
背景をぼかすと、普通の写真がいい感じになる

これよりも、
こっちの方が雰囲気あるでしょ?
このアプリ、かなり遊べる~\(^^)/
Android携帯からの投稿