夏ハロ大阪の、マゼコーゼ昼公演のレポです
詳しいセトリは書きませんけど、スマのメンバーが出てたとこだけうp
・黄色いお空でBOOMBOOMBOOM(福田)
・世界一HAPPYな女の子(和田)
・TODAY IS MY BIRTHDAY(中西)
・Magic of Love(勝田、田村)
・抱いてよ!PLEASE GO ON(竹内)
こんな感じでスマのメンバーは出てました
もちろんソロじゃなく、他の何人かのメンバーも一緒に出てましたけど、記憶が…
この中で、一番感動というか、おおー!って感じたのが『Magic of Love』
太陽とシスコムーンの名曲ですけど、聴いてて感動してちょっとウルウル(ノ_-。)
ホント、いい曲ですねぇ~
こうやって、先輩の名曲を後輩が受け継いでいくんだなーって実感した瞬間でした
『黄色いお空でBOOMBOOMBOOM』は、もう何年前?ってくらい昔の曲ですけど、なんとなく振りをまだ覚えてるというv(^-^)v
赤黄青の中では、この黄色5が一番スキちゃんでした
『世界一HAPPYな女の子』を歌ってるあやちょが、すごーく可愛かった
多分、愛理パートだったと思います
『TODAY IS MY BIRTHDAY』って全然知らない曲だったんですけど、調べたらベリの曲なんですね
ベリが出した、一番最初のアルバムに収録してある曲
千奈美に、この曲は紗友希も一緒に歌ってます
『抱いてよ!PLEASE GO ON』のタケちゃん、すげーカッコよかったっす!
他に誰が歌ってたかあんま覚えてないんだけど、ダンスが得意なメンバーが歌ってたような気がする
超~盛り上がる曲です
あとですねぇ、『有頂天LOVE』を他のメンバーが歌ってました(^ε^)♪
メンバーが、さゆ、まいみー、くまいちょー、あーりーの4人
この曲を4人で歌うなんて…ゆうかりんとサキチィを思い出すじゃないか~
歌割は…
さゆあやちょ
まいみーゆうかりん
くまいちょーサキチィ
あーりーかにょん
確かこんなパートだったと思う
くまいちょーがかにょんパートだったら、かにょんが泣いて喜ぶんじゃない?
3階席だったので、表情までは見えなかったけど、スマイレージ大好きなさゆは、満面の笑みで歌ってに違いない(≧▽≦)
シャッフルコーナーの終わりに、『天まで登れ!』を全員歌うんですけど、最初パッと見、エッグ出身者が多く目についたんで、エッグ出身者が研修生の歌を歌うのか?と思ったら、あとから全員出てきた
エッグ出身者が研修生の曲を歌うというのも、ある意味面白かったと思うんだけど…
で、ここで嬉しいサプライズが!
俺、3階席の前通路から2列目だったんです
曲が流れると、目の前を黒い人影が横切るんですよ
マナーを守らず、通路で騒いでる奴が来たのか?と思ったら…なんか様子が違う
よく見ると研修生じゃないですか
そして会場が明るくなり、研修生の顔が見えてきたら…浜ちゃんじゃないかー\(^_^)/
で、右側を見ると…たぐっちがいるー(^O^)
テンション上がりまくりでヤバかったです
2人ともこんな近くで見るのは、はじめての経験
どっちも見てたいんだけど、両方は見れないんで…浜ちゃんの方をガン見してました(^ε^)
浜ちゃん、近くで見ると可愛さ倍増で、すげー可愛かったです
顔ちっちゃいし、体細いし、お人形さんみたいな感じ(≧▽≦)キャー!
ここはマイクを持ってないので、ダンスだけのパフォーマンスだったんですけど、近くで見ると、ダンスのキレがすげー\(゜□゜)/
さすがハロプロ!って感じ
普段ステージ上で歌ってる時には見れないような、貴重な体験でした
今回のハロコンでは、残念ながらつん倶楽部がなかったんですけど、それに代わる新しいコーナーができました
その名も、『まことーく』というコーナー
ぶっちゃけ、アメトークをパクったコーナーなんですけど、蛍ちゃんの言ってる、「このメンバーは何のくくりですか?」を、みっつぃーがそのまま言ってた
最初のくくりは、『チームグループ代表』で、さゆ、キャプテン、まいみー、あやちょの4人でした
さゆが、困った時にりほりほに話を振ると、上手くまとめて話をしてくれるそうで、『困った時の鞘師』らしい
モニターに、りほりほのドヤ顔がアップで映ってましたけど、すげー可愛かったです
あやちょが、「楽屋を出るときに、忘れ物が無いかチェックします」って言ったら、まいみーが「女子力アップだね」とか言うと、さゆが「女子力関係ないよ」ってツッコんでた
この『まことーく』、すげー面白いです
後半戦は、各ユニットの新曲を披露して、最初がJuice=Juice
そのJ=Jが2曲歌い終わると、J=Jのメンバーが大喜利に挑戦するコーナーが始まります
最初のお題が、『こんなゆるキャラは嫌だ!!』で、みんな絵を描いてるんですけど、カリン様の絵心の無さがバレちゃうという
あの絵心の無さは久々に見ますねー
ミキティとか、えりりんとか以来?
カリン様って、勝手な想像だけど、絵が上手いように思ってた
あーりーも絵心が無いですねー
あーりーの絵の説明が面白すぎて、まことさんもみっつぃーも大爆笑( ´艸`)
みっつぃー、「これからどんどんイジっていかないと」って発言してました
あーりーは、見た目モデルさんのような感じなのに、話してる事が天然すぎて、そのギャップが面白いです
後半戦のスマの選曲は、『ヤッタルチャン』と『ドットビキニ』でした
マゼコーゼ公演はですねぇ、ヤバイくらい楽しい!
500mlのペットボトル持って入ったんですけど、全然足りねー
公演終わってから、500mlのサイダーを2本軽く飲み干しました
あ、昨日書くの忘れてたんですけど、オリックス劇場のジャンプ禁止のルールは無くなってました
なので、ジャンプしまくりで汗がダラダラと…
これは名古屋公演も楽しみだぜー