昨日は、大阪でハロプロ研修生の発表会がありました
いつもは東京だけなので、地方に住んでる人には嬉しいですねぇ~
会場は御堂会館で、昼夜公演とも、ほぼ満席状態でした
今の研修生のメンバーで、この会場を満席にできるんだーって、ちょっと関心しちゃいました
開演前の影アナを、ゆかにゃんが言ってるんですけど、もうプロレベルですね\(゜□゜)/
全然違和感なく喋ってた
いつもながら、発表会のセトリは事前に公開されてるんんですけど、今回はこんな感じ
1.天まで登れ!(ハロプロ研修生 feat. Juice=Juice):全員
2.ワクテカ Take a chance(モーニング娘。曲):金子・高木・田辺・吉橋・田口・小川・小数賀・室田・山岸・野村・金澤・一岡・加賀
3.好きよ、純情反抗期。(スマイレージ曲):宮本・浜浦・植村・岸本・牧野・和田
4.21時までのシンデレラ(Berryz工房曲):浜浦・田口・小川
5.まっさらブルージーンズ(2012神聖なるVer.)(℃-ute曲):田辺・吉橋・室田・加賀
6.五月雨美女がさ乱れる(Juice=Juice曲):宮本・高木・大塚・植村・金澤・宮崎
7.私が言う前に抱きしめなきゃね(Juice=Juice曲):宮本・高木・大塚・植村・金澤・宮崎
8.【昼】キャンパスライフ~生まれて来てよかった~(℃-ute曲)、【夜】オシャレ!(松浦亜弥曲):田辺
9.OK YEAH!(モーニング娘。曲):全員
10.ぁまのじゃく(スマイレージ曲):田辺・浜浦・田口・金澤
11.One・Two・Three(モーニング娘。曲):宮本・吉橋・小川・小数賀・植村・山岸・岸本・牧野・和田・佐々木
12.すっちゃかめっちゃか~(Berryz工房曲):金子・高木・室田・野村・一岡・加賀
13.ブラボー!(モーニング娘。曲):全員
14.彼女になりたいっ!!!(ハロプロ研修生曲):全員
つかぽんは、ケガの為、Juice=Juiceのみの出演
【天まで登れ!】の次に、メンバーの紹介コーナーがあるんですけど、今回は、30秒の一問一答の時間を加えての紹介なので、単純に30秒×28人の時間が掛かる
なので、みんな着席で見てました
つい先日入ったメンバーの顔と名前が一致してなかったけど、それまでのメンバーは大体一致してたv(^-^)v
みなみなへの「一番キュンとする時は?」みたいな質問で、「高木さんの笑顔」って答えてた(´∀`)
確かに、さゆきの笑顔はキュンキュンしちゃいます
さゆきへの「コンビニのお薦め商品は何?」って質問で、「ファミマのつくね」って答えてた
これから、ファミマに行ったらつくね食べよーっと
先日入ったばっかの真城佳奈ちゃんへの質問で、「好きな惣菜パンは?」というので、「シロノワール」って答えてたので、プロフィールを見たら、やっぱ愛知県出身の娘だった
って憂佳、5月に入った6人中3人が愛知県出身ってすごくね?
あと2人が三重県とか
6人中5人が東海地区出身\(^_^)/
で、この自己紹介コーナーでちょっと気になる娘が…
5月に入ったばかりの、北海道出身の稲場愛香(いなばまなか)ちゃん
なんか…いいです
久々に見た浜ちゃんの身長にビックリした∑(゚Д゚)エッ!
去年のスマイレージの秋ツアーの時はそうでもなかった記憶があるんだけど、昨日見たら、めっちゃ身長が伸びてた!
誰だったか、「浜ちゃんから身長を超されそう」って言ってた
【好きよ、純情反抗期。】と【ぁまのじゃく】の両方に浜ちゃんが出てたんですけど、好き純のタケちゃんパートと、ぁまのじゃくのゆうかりんパートが、浜ちゃんだった(≧▽≦)
これは、浜ちゃんを推せという事?
なぜか、浜ちゃんも気になる存在に…
りっちゃんは、なんか貫禄があるというか、研修生のリーダーって感じ
MCで、りっちゃんがお兄ちゃんと電車に乗ってて、隣の人のイヤフォンから音漏れしてた曲を聴いてたら、【彼女になりたいっ!!!】だったらしく、さりげなく携帯の待ち受けを見たら、りっちゃんだったという話が、すごく面白かった
【One・Two・Three】に、くるみんが出てたんだけど、くるみんは、りほりほパートだったо(ж>▽<)y ☆
初めてさゆ以外の振りコピしましたけど、途中の「ウォウウォー」とかって叫びのとこは振りがないんですよね
くるみんって、意外と声が高い
りほりほ並の高音を出してた
ななみんのソロはイイネ!
歌も上手いし、ルックスも可愛いし、話が天然なとこもすごくイイと思います
【天まで登れ!】と【彼女になりたいっ!!!】は神曲っすね
みんな研修生ヲタなんで、ハロコン以上に盛り上がる
あと、ちょっと感動した話
藤井梨央ちゃんだったかな?
娘。のくどぅーの個別握手会に行きたかったんだけど、残念ながらCDが売り切れちゃって、会場でションボリしてたら、ヲタさんから「握手券ないの?」と言われて、くどぅーの握手券を2枚譲ってくれたらしく、その分のお金を払おうとしたら、「いいよ、いいよ」って言って譲ってくれたそうです
その時、「なんてハロプロのファンの方はイイ人なんだー」って思ったらしい
で、その話が4月だったそうなので、つい2ヶ月前くらいの話
ハロヲタさんはイイ人ばっかりだー
もう一つ感動した話
佐々木莉佳子ちゃんが、野音で先輩から怒られた事があったらしく、隅でショボーンとしてたら、さゆきが「どうしたの?」って声を掛けてくれたそうで、「次から直せばいいんだよ」と言って励ましてくれたそうな…
さゆき~
なんてイイ先輩なんでしょ
さゆきって、後輩からすごく好かれてる感じ
面倒見がいいんでしょうねー
で、その怒った先輩の名前を言わないといけないような雰囲気になったもんで、ボソッと「金子さん…」って
りっちゃんやるなー
でも、そういう先輩後輩の関係って、すごく大事だと思うんです
後輩をちゃんと叱ってあげられるりっちゃんは、すごくエライと思う
お互いライバルでもあり、一緒に素晴らしい作品を作っていこうとしてる仲間でもあるんで、りっちゃんみたいな存在の娘って大事ですよね
その陰で、さゆきのような、周りをちゃんと見て、後輩の面倒を見る存在の娘も大事だと思う
何気に、今の研修生のメンバーって、すごくいい関係のように見える
のっちがリーダー的な存在の頃って、先輩後輩の歳が離れすぎてて、かにょんがつん倶楽部で言ってたけど、お姉さん組と小さい子組に分かれちゃってて、全体的にギクシャクしてた感じがどことなくあった気がするんです
なんか、今の研修生のメンバーで、ずーっとやってほしい気もするけど、早くメジャーデビューしてもらいたい気もするし…ちょっと複雑な感じ
そんな最高のハロプロ研修生ですけど、次の発表会は9月に東京でやるとか…
なんで大阪でやってくれないんだー!的なブーイングが起こってましたけど、ホント、なんで東京ばっかなんだよーヾ(。`Д´。)ノ
まぁ、また大阪か名古屋でやってくれるのを楽しみにしてます…って憂佳、東京まで発表会に行っちゃおうかななん?
はしゃぎ過ぎて汗だくにもなったし、すごーーーく楽しい発表会でした(・∀・)/