真野恵里菜 Friends "Bus" Party Vol.3⑥ | まのっちゃお! season3

まのっちゃお! season3

真野恵里菜&カントリー・ガールズ&神社巡りが大好きブログ

いよいよ最後のイベントのマノレクリエーション、略してマノレク


1日目のライブ会場と同じ黒磯文化会館



真野ちゃんと、アラケンさんが出てきて、最初に真野山高校の校歌を歌うんだけど、ここは1番だけ


1番の歌詞



怖いものなど なにもない

イベント・コンサート どんとこい

流行りのつぶやき なんとかちゃんねる

気にはなるけど、見てすぐやめる

イベント・コンサート 7割雨降る

真野山高校



これは、今年の春のコンサートツアーでお披露目済なんで、みんな普通に歌える


最初のコーナーは、真野ちゃんと考え方が同じか試すゲーム(タイトル忘れたあせる)


マノフレが青と赤のボードを持ち、アラケンさんが真野ちゃんに質問して、答えが真野ちゃんと同じ色だったらOKってゲーム


例えば、【夏といえば…】で、赤がアイスで、青がスイカ…とか


俺は2回戦までいって終了~



次のコーナーは、まのまの大予想!の答え合わせ


スタンプラリーで出された問題に真野ちゃんがチャレンジ!


15人のマノフレの出身地を覚えられるか?とか、漢字検定1級の問題を5問答えられるか?とか、ドッキリを仕掛けられて30秒以内に泣くか?とか…いろいろあって、結果ほとんどB


Bは【できない】とかっていう答えなんで、真野ちゃんはほとんどのチャレンジに失敗したって事


全問正解はいなかったけど、8問正解者がいましたひらめき電球


全部Bを押してたらしい


優勝者には、真野ちゃんが考えた餃子のキャラクターが書かれた帽子をプレゼント音譜



で、表向きはこれでイベント終了~


実はここからがサプライズイベントの始まりアップアップ


アラケンさんが、もう一度校歌歌いますか?と言って音楽が流れる


さすがに警戒してるのか、周りをキョロキョロし始める真野ちゃん


『さっき歌ったのに、何でまた?』とか思ってるのかななん?


1番が歌い終わり、真野ちゃんが「すごーい!」って言ってるけど、ここで終わりじゃなく2番を歌い始めるマノフレ達


2番と3番の歌詞



雨が降っても くじけるな

説教キャラも 気にするな

普段はドSな 元気者

だけど泣き虫 いっつも涙

ラストスパート 全力疾走

頑張れ真野ちゃん


笑顔と元気 これからも

歌にお芝居 楽しみだ

だけど泣きたい そんな時

我らマノフレ ずっと支える

輝く未来 全力疾走

頑張れ真野ちゃん



最初、『えっ?えっ?』って感じの表情だったけど、途中で真野ちゃん泣いちゃってました(ノω・、)


って憂佳、俺も泣けてきて、3番歌えなかったよ~(TωT)


感動する歌詞だろ、これ


で、全て歌い終わり、またまたサプライズ


みんなが作ったメッセージボードの裏に、ある言葉が書かれた紙を貼ってて、一番後ろに座ってるマノフレが1文字ずつ声を出して読み上げるという


その言葉が『マノフレはこれからもずっとずっと真野ちゃんを応援します』


真野ちゃん号泣・°・(ノД`)・°・


俺も号泣(iДi)


そして、グループの代表者が、自分のグループのメッセージボードを真野ちゃんに手渡し


手渡す時、一言言ってから渡すんだけど、もうね、マノフレのみんなが優しくて優しくて、真野ちゃん泣きっぱなし


特に、言葉を詰まらせながら渡してる女子のマノフレ


ああいうのは反則でしょー


涙が止まらない放課後状態ですよ、もう(TωT)


ああいうの見ると、もうダメだね


涙腺ゆるみっぱなし( p_q)


全員渡し終わり、真野ちゃんの一言


「今回のバスツアーは修学旅行という事で、最後は笑顔で終わりたくて、サプライズの線香花火の時に、みんなの笑顔にが見れて、すごくよかったって思ってたんですよ」


感動感動で終わったマノレクキラキラキラキラ


最後に握手会なんだけど、会場中が『楽しかった!』って空気じゃないんですよね


感動の空気で満ちてたというか…なんとも言えない雰囲気


後ろの列から握手会



俺「真野ちゃんが卒業しても、ずっとマノフレなんで、これからもよろしくお願いします」


真「よろしくお願いします」


俺「…」


真「…またね」



目が真っ赤だった


今にも泣き出しそうな真野ちゃん


思いを言ったら、頭の中が真っ白になった


握手をしながら、しばらく沈黙…


スタッフさんの声で我に返る俺


ホントは、最後のとこ、「これからもどうぞよろしくね~」とか歌おうか迷ったんだけど、さすがにそんな空気じゃなかった汗



バスに戻り、デコってたマイクロタオルを片づけて、お見送りの準備


窓を開けて、「真野ちゃーん!」と叫ぶ準備はいつでもOK音譜


しばらくすると、真野ちゃんが出てきた!


ゆっくり動きだすバス


みんな「バイバーイ!」とか「真野ちゃーん!」とか叫んでた


うちらは6号車なんで、一番後ろだったんだけど、最後の最後、姿が見えなくなるまで手を振り続ける真野ちゃん


6号車の特権ひらめき電球



後は、東京駅へ帰るのみ


大した渋滞もなく、予定時間よりも早く帰って来れました


やっぱ、バスツアーってイイネ!


最初、東京発だし、お金もないしどうしよう?とか思ってたけど、行ってよかった!


気の合う知り合いと一緒で、さらに楽しくなるアップアップ


ハロプロとしては最後のバスツアーだったけど、卒業してもバスツアーをやってくれるのを楽しみに待ってます音譜