7/21は、夏ハロ大阪初日に行ってきました
21日は昼夜ともKtkr公演
セットリストはコチラ
1.超HAPPY SONG(全員)
2.まじですかスカ!(全員)
3.好きよ、純情反抗期(スマイレージ)
4.ドットビキニ(スマイレージ)
5.Song for the DATE(真野恵里菜)
6.バンザイ!~人生はめっちゃワンダッホ~ッ!~(真野恵里菜)
7.会いたい会いたい会いたいな(℃-ute)
8.君は自転車 私は電車で帰宅(℃-ute)
9.cha cha SING(Berryz工房)
10.Loving you too much(Berryz工房)
11.One・two・three(モーニング娘。)
12.私がいて 君がいる(モーニング娘。)
13.私がオバさんになっても(全員)
14.キャベツ白書(ピーベリー)
15.ここから始まるんだ(吉川友)
16.すまいるブルース(須磨入姉妹)
17.私の時代!(ロッキーズ)
18.【キタコレスペシャルメドレー】ここにいるぜぇ!有頂天LOVE
元気者で行こう!
スッペシャル ジェネレ~ション
Danceでバコーン!
.ピョコピョコウルトラ
スキちゃん
世界一HAPPYな女の子
本気ボンバー
ブラボー!
世の中薔薇色
ここにいるぜぇ!
19.チョトマテクダサイ
最初の曲は、ベリキューでした≧(´▽`)≦
べリキュー以外のメンバーは、トランペット持って踊ってた
で、最初のMCで真野ちゃんの卒業発表
そん時の様子は前にも書いたけど、顔がかなり引きつってて、今にも泣きそうな感じでした
その後に、「それでは行きましょう!準備はいいですか?」って、まこと&みっつぃーが言うんだけど、いやいや心の準備ができてないよ!
次のスマイレージの新曲が、ほとんど頭に入ってこなかった(/TДT)/
でも、今までにないような曲で、衣装が超キャワイイ
振りが速すぎて追いつけねー
真野ちゃんが、【バンザイ!~人生はめっちゃワンダッホ~ッ!~】歌ってくれたのが、すごーく嬉しい
実は、密かにこの曲を歌うんじゃないかと、真野ちゃんのマフラータオルを持参してたんです
で、イントロが流れた瞬間、やっぱりキター!と思って、マフラータオルをブンブン振り回してました(^ε^)♪
Berryz工房の新曲【cha cha SING】は、ノリノリの曲ですねー
ひな壇ではしゃいでる、タケちゃんとめいめいを見てるのが面白かった
今年、事務所の先輩の森高千里さんがデビュー25周年という事で、超有名な【私がオバさんになっても】を歌ったんだけど、盛り上がりすぎて楽しい
曲の途中で、25周年という事は、ステージ上のメンバーは全員生まれてないんだ…と、ふと思った
あやちょとりほりほの新ユニット【ピーベリー】
【キャベツ白書】って曲を歌ったんだけど、ほのぼのとしたいい曲です(‐^▽^‐)
でも歌うの難しそう
【すまいるブルース】が流れた瞬間、ちょっとビックリしたΣ(゚д゚;)
まさかこの曲をハロコンで歌うとは…
後半戦はロングメドレー
定番の盛り上がる曲が多かったんですけど、まぁ、疲れる疲れる
汗ダラダラになる事、間違いない!
【スキちゃん】では、事前に公表してたメンバーの名前を叫んでました
モニターに名前が出るんで、そっちを見てれば間違わないと思うけど、俺はあえてモニターを見ず、ステージ前に出てくるメンバーを見て名前を言ってた
で、かななんの名前が出てこなかった
かななん、ごめーん(´□`。)
許してニャン
最後は【チョトマテクダサイ】だったんだけど、スマイレージの曲が〆に使われるなんてー
大変嬉しいですv(^-^)v
MCでは、【最近キタコレと思った事】を2人づつに聞いてた
あやちょが、愛犬チーズが蛇の抜け殻を咥えてきた事
フクちゃんが、太鼓の達人にハマってる事
かにょんが、ディズニーランドで本物のシンデレラと会えた事
もう1人はりほりほだっけ?
あんま覚えてない
VTRのコーナーで、【つん倶楽部】ていうのがあって、つんく♂とメンバー数人がトークするんですけど、簡単な話が、ハロプロの恋のから騒ぎな感じ
このコーナーがねぇ、面白すぎて涙が出てくる(≧▽≦)
特に『○○の物まねができる』って話で、フクちゃんがももちの物まねで、【Danceでバコーン!】を踊るんだけど、踊ってる時にお尻をキュって上げてるって話で、℃-uteメンバーから「アレンジしないでよー」と言われ、実際ももちが踊るんだけど、本当にお尻がちょっと上がってて、みんな大爆笑
あと、りほりほのまーちゃんの物まねが上手すぎて、すげーリアルだった
毎公演違うメンバーが出てくるので、毎回楽しみ
あと川柳のコーナーもあったけど、今回もレベルが高いですなぁ
みんなさすが!って感じ
やっぱ、ハロコン楽しい
普段見れないメンバー同士のやりとりが面白すぎる
セトリも盛り上がる系の曲が多くて楽しい…けど疲れる
名古屋公演も楽しみ(・∀・)/