昨日、パワースポットでもある伊勢神宮に行ってみようかと、ぶらり一人旅してきました
それも車じゃなく、電車で
名古屋から伊勢までは,、乗り換えなしで行ける
1人で近鉄に乗りのは初めて~
はじめての経験
で、伊勢神宮って内宮と外宮に分かれてるって知ってました?
行く前にちょっと調べたんですけど、それまで二つある事すら知らなかった
一般的には外宮から行くらしいので、俺もとりあえず外宮へ
いや~、心が洗われるというか、なにか神秘的な所ですね
空気が違う
一通り回って、バスで20分ほどかけて内宮へ…
テレビで見たことあるーヽ(゚◇゚ )ノ
入口からすげー人(;´Д`)ノ
中を歩くと、外宮より広い
どんどん奥まで歩いて行くと、御正宮というとこがある
ここもすごい人(ノ゚ο゚)ノ
上まで登ってお参りしてきました
この隣に、建設中の建物があったんですけど、式年遷宮といって20年に一度建て直しをするらしい
へぇ~、全然知らなかった
次は平成25年に完成するらしいですよ
内宮を後にして、隣にある【おはらい町通り】なる所へ
お土産屋さんとか、食べ物屋さんがいっぱい並んでた
ちょっと脇道にそれるとこに、【おかげ横丁】ってとこがある
お祭りの屋台っぽい感じの店がいっぱいありました
ここで、伊勢名物の伊勢うどんを食べてみる事に
話には聞いてたけど、うどんに全然コシがない
すぐ噛み切れるくらい柔らかい
つゆもなく、しょうゆがかかってるだけというシンプルなうどん
結構美味しかった(・∀・)ノ
内宮を後にして、バスで宇治山田駅へ
ここから電車に乗って、名古屋へ…帰らずに四日市へ
四日市から湯の山線に乗り換えて、湯の山温泉に行ってきました
湯の山温泉駅の近くの【片岡温泉】ってとこに行ったんですけど、内風呂と露天風呂だけの普通の温泉だった
いろんなお風呂があるスーパー銭湯的なイメージで行っちゃったんで、ちょっとガッカリorz
とか言いながら、1時間ほどお風呂に浸かってきましたよー(≧▽≦)
ここでご飯を食べて、1日の目的が終了~
電車に乗って、名古屋まで無事帰ってきました
観光地をぷらっと行くのって久しぶり
大した予定も立てずに行ったんですけど、すごーく楽しかった
歩き疲れたんで、電車の中ではほとんど寝てたZZzz....
最初、車で行こうかと思ったんだけど、のんびり電車で行ってよかった
パワーをもらえたような気がするー(`∀´)ウヒャー!