3階席でしたけど、やっぱ名古屋市公会堂は狭いね
昔の人の体形に合わせてあるんじゃないの?ってくらい座席間が狭い
で、実は何気にベリのコンサートに入るのは、はじめての経験
公演が始まる前に校内アナウンス的なのが流れるんですけど、リクエストで流れた曲が『横浜銀蠅』『尾崎豊』『ザ・ブルーハーツ』という渋い選曲
コンサートの内容は…結構面白い
知ってる曲は3/1くらいしかなかったけど、ヲタカラで聴いた曲とかを初めて生で聴いて、『この曲かぁ』とか思いながら聴いてた
MCもなかなか面白い
『Berryz美術館』とかいうので、想像で絵を描くんだけど、そのお題が『ゴジラ』
みんなすげーゴジラ書いてる
千奈美のが首が3本あってキングギドラになってるし
あと『ミス○○』みたいなのを決めるやつで、毎回違うミスをやってるみたいなんだけど、今日の夜公演は『ミス甘える言葉』だっけ?
メンバー全員が甘える言葉を言って優勝を争うんだけど、俺的にはキャプとももちのがツボですね
あんな事言われたら、男性はメロメロになっちゃうでしょ
優勝は雅と茉麻で、ビリはくまいちょー
最後の方で大好きな『ライバル』も聴けたし、結構楽しんできちゃいました
全然参戦する予定じゃなかったんで、着替えもタオルも持ってきてなかったんだけど、帰る頃には汗がダラダラと
ベリのアンコールの掛け声って『ベリーズいくべ』って叫ぶんですね
なんか語尾に『べ』が付くと山形弁みたいな感じ
始めてのBerryz工房のコンサートは大変楽しかったです