昨夜は江藤さんの祝賀会が模様されたみたいで私も行きたかった…
今日も朝早くから仕事なので行けませんでした(T_T)
江藤さんおめでとうございましたm(__)m
では第3試合!
ワタクシ未だにチヌ、ボーズ(-_-)
大会の前釣りでは地元の方々にも負けないぐらい釣ってたのですが…
普段のチヌ釣りでもボウズ喰らう事なんてほとんど無いし!
このまま全試合ボーズで恥かいて大分に帰るのか…
皆に会わせる顔がない(*_*)
対戦相手は今治沖Ⅱ代表の門脇さん!
場所は似島のゴロタ?
遂に来ました!私の得意な似島周り‼️
前釣りでは毎回2桁は釣れたので良いイメージの場所です。
しかしゴロタは上がった事ありませんが隣は前に村上さんと上がった事のあるジゴクバナなので釣り方のイメージは出来てる!
やはりジャンケンに負けて仕掛けを作りますが開始まで2分しかない!
絶対間に合わん(笑)
狙い目は分かってるので最初から本命ポイントにバンバンマキエを入れます!
5投目ぐらいだったか、ラインに違和感…
しかしアワセまではいかずチヌの気配!
6投目、少し修正しアタリ‼️
竿が曲がり本日ようやくチヌの顔を拝めました(≧▽≦)
こうなればもうこっちのモノ‼️
次の1投で追加!
時間になり場所交代し45センチ級を追加!
私3枚2650g、門脇さん0枚で私の勝ち!
ようやく10ポイント(^-^)
続いて最終4試合目!
場所は似島の波止!
対戦相手は須崎代表の斎藤さんだぞ(笑)
珍しくジャンケンに勝ち右側からのスタート!
仕掛けを作るがまたしても開始まで2分しか無い(*_*)
どうにかならんのか(笑)
ここも遠投で攻めてみるが開始すぐに斎藤さんの竿が曲がり良型釣られる(*_*)
また負けるのか…
色々とやってみたのですがなかなか反応が無くどうしたものかと思っていると…
1つ閃き!
アタリでチヌ!
斎藤さんに並ぶ!
これで一安心、しかも丁度良いタイミングでテレビカメラが私のヤリトリ撮ってたのでDVDかYouTubeに出るかも(笑)
時間になり場所交代!
前半の1枚でヒントを掴んでたので後半戦は3枚追加し私4枚2730g、さん1枚830gで私の勝ち!
10ポイント追加!
これで1日目の4試合が終わり私の成績は2勝1敗1分となりました。
私のグループの第1位は3勝1分で沖永さんが決勝トーナメント出場!
第2位にもワイルドカードのチャンスがあり勝敗では私と青木さんが2勝1敗1分で並んでましたが私は負けた時に釣ってないので0ポイント、青木さんは負けた時に釣ってたので2ポイント…
つまり私の合計23ポイント、青木さん25ポイントと2ポイント差で青木さんが2位となりワイルドカードとなりました。
総重量では勝ってたのですがポイント制なので…
ここで振り返ると1試合目のバラしで引き分けたのと、2試合目で釣りきらず負けたのがどれだけ大きかったのかが分かります。
私は大口叩くタイプではありませんが今回の大会、心の中では全勝優勝し皆さんに捧げるつもりでした…
しかしまだまだ修行が足りませんね(^-^;)
出直してきます。
こうなればもうヤケ酒です!!
キリコさんのセクハラと正座が気になる健闘会に続きます(笑)