予選リーグ1日目第2試合目! | ひでの釣り日記!

ひでの釣り日記!

日記代わりですが主に釣りの内容です。






1試合目は沖永さんとの対決でお互いに釣果無しの引き分け(-_-)










続いて第2試合です!
第1試合と同じく前半50分、後半50分、合わせて100分の競技時間。









場所は弁天島の護岸!
前釣りでは毎回素通りして上がった事の無かった弁天島…

今思い返せば上がって練習しとけば良かった(>_<)








お相手は富浦代表の青木さん!

開始時間まで3分しか無いのでせっせと準備していると話かけられ…






「私、今日タモの柄忘れてきました!なのでタモを境界線に置いといてくれませんか?」との事…





私も鬼では無いので釣れたら貸してあげようと境界線に置いてあげました…





本音を言えば、境界線から1メートル以内は立ち入り禁止なので使えば反則で失格やろ!と思いましたが…


この人には負けそうにないなと(^-^;)







そして準備が出来て開始!








足場も良いし遠投で攻めます!

しかしかなりの上滑りでなかなか難しい(^-^;)


更に遠投で攻めますがお互い釣りきらず前半戦終了!







場所交代し後半戦!






仕掛けをイジりまくりマキエや仕掛けの位置等計算して流すも反応無く時間だけが過ぎる…





焦る!

  




マジで焦る!


 


本日まだチヌ1枚も釣ってないし!


このままボウズで帰るのか(>_<)





とヤバい状況での残り5分、何も釣れないからと手前を流した青木さんの竿が曲がる!






良型のチヌ(*_*)








マジか!と思ったと同時に終了の時間…







皆様の応援に応えるべく全勝を捧げるつもりがワタクシ負けてしまいましたm(__)m




釣果無しでの負けなので0ポイント(T_T)

ここで規定サイズ超えを小さくても1枚釣っていれば負けても2ポイントだった…








第1試合のバラしと2試合目の0ポイントが後で悔やまれる結果となるのです。








第3試合と第4試合!意地とプライドに続きます‼️‼️