ピルエットが上手く回れない人やピルエットの形が上手く決まらないと云う人は、回り出す前に腕をどの様に使っていますか?


 「回転方向に腕を振って回転力をつける」


というのが最も多いのでは無いでしょうか?
 確かに沢山回転するダンサーの中には、腕を大きく振って遠心力を作り回転力に変えている人も居ますニコニコ
 しかし、これは人並外れた体幹の強さと、両腕が対角線上から絶対に外れない引っ張りがあるから可能な技であり、回転の原則を体得しているからこそ出来るモノなのですウインク


 初心者がプロの技を見様見真似でやってみても上手く行く訳がありません。

 また指導者も自分の出来る当たり前と思っている技術をそのまま伝えても初心者は、まだ回転する為の前提となる基礎知識も体幹も無いのですから、やっぱり上手く出来る訳は無いのですガーン

 ピルエットを出来る様にする為には、先ずは回転の原理を知らなければなりません。 何となくの感覚に頼っていては安定したピルエットは出来る様になりませんし、また指導する事も出来ないからですてへぺろ





 《ピルエットの原理》

 ピルエットとは、そもそも身体のどの部分が回転するのでしょうか?

 答えは、「骨盤」です。

 どんなに肩と腕を振り回しても骨盤が動かなければ回転しません。 また軸脚を回転方向に回しても骨盤が動かなければ、やはり回転しませんショボーンもやもや

 要するにピルエットの回転力は、「骨盤に如何に効率よく力を加えて回して上げるか」と云う事になります。 しかし、骨盤さえ上手く回せればピルエットが出来るのかと云うとそうではありません。 骨盤を上手く回すには前提条件があるからです!

 それは、

「全身が一体化して回る」

と云う事!


 どう云う事かと言うと、骨盤が回っても肩と腕が一緒に回らなければ骨盤の回転を邪魔してしまいます。 軸脚も骨盤に固定されないで動いてしまう様では、やはり回転を邪魔してしまいますよねガーン
 プロのダンサーが腕を振って遠心力を生んでいる時には腕と肩の回転力が直接骨盤に伝わる様に肩と骨盤を固定して動きがズレない様にしています。


 一般的にピルエットが上手く出来ないダンサーはこの一体化が出来ていませんショボーン
 先ず、回転方向の腕だけを振ろうとする為に両腕がバラバラに動いて両腕に掛かる遠心力が対角線上に来なくなります。 遠心力は、本来外側に加速度が掛かって行く現象ですが、片腕だけに遠心力が掛かると中心軸は外側に引っ張られて崩れてしまいます。 しかし両腕が対角線上にある事で外向きの力同士が打ち消し合ってバランスを保って居られるのですショボーンもやもや




 と今まで腕の使い方を解説しましたが、本来は腕を使って回転はしたくないのですてへぺろ
 何故なら腕で作る遠心力はあくまでも補助的な回転力だからです。

 本来の回転力は脚を介して床から受け取らねば綺麗なピルエットは出来ませんおねがい 足の裏で床を押して膝、足首、つま先を確りと伸ばし切ってジャンプの様に床を蹴ってからパッセに引き込んで来ると云うのが最も基礎的な回転方法なのですウインク


 この方法はスーテニュとも方法論が近似していて、「正しいピルエットとはスーテニュからパッセに引き込むモノ」と言い換えても良い位です。 そして腕の動きは、この足腰の動きを邪魔せずに補助するモノで、この原則に従ってレッスンすれば必ず綺麗なピルエットが回れる様になりますおねがい



※記事の中に不正確な表現があったので訂正しました!