今日は、亡き父の一年忌。
多忙の業務は若手に任せておいて、法事の事で頭がモヤモヤしてます。

母の話によると、父とは、俺が2歳までは一緒に暮らしてらしく、俺に父親がいるという事は、小学生の頃だった。

ちなみに、父と母は離れて暮らしてましたが、不思議なもんで、二人は離婚してないのです🙄

しかも50年以上もですよ⁉

そんな母でも、去年の葬儀もそうでしたが、今日の一周忌に参加して、手を合わせるとの事。

まぁ、二人の間には愛情なんて存在してないものの、紙切れ1枚の戸籍に記載されてる二人の歴史…

一人っ子である俺は、二人の板挟みになってたりして、背負うものが重過ぎたり😥

ちなみに、このあと10時に住職と待ち合わせ。
たしか、去年の葬儀は女性住職が仕切ってましたが、今回も女性住職であって欲しいと期待をしてます😌

え?理由ですか?
そりゃもう、小柄で可愛い顔した女性住職ですからね🙄

というわけで、そんな月曜日が始まります…

住職さん‥独身かな?😅

ではまた✋