明けましておめでとうございます![]()
今日は1月4日、正月明けてやっと休みです![]()
とはいえ、連休はなく明日からまた仕事ですね![]()
なので、元旦の朝から釣具屋のセール行くわけでもなく、どこかの抽選会に行くわけでもなく、初釣りに行くわけでもなく、それでも時間見てペットショップだけは少しの時間ですが行ってました。
それは
年末に水槽のライトが壊れてしまいました![]()
全然明るくならずに、ナイトモードみたいな感じ。
なので買おうと思ったけど、やっぱり店頭で買おうと思うと高いので、ネットでポチっとして、即届きました![]()
hygger HG918 LEDライト
とりあえず、60cm用でそこそこ明るければ良いかなって思ったら、この商品がヒットしましたが、同じ名前で売ってるものは多いし、そのわりに値段がバラバラだし、説明文は意味分からないしで、とりあえず、梱包サイズみて60cmのやつを見つけて賭けで買ってみましたw
しかもヤフーショッピングで買ったのに、箱の横にはAmazonって書いてるしw
今まで使ってたのが下の物ですが、明らか数が違いますね。
明るいのか不安でしたが
そうそう、ペットショップ行ったときに育てたことない水草が売ってたので買ってみました。
ハイグロフィラのピンナティフィダとかは育てたことあるんですが、それよりも難しそう。
というか、買ったライトじゃ光量不足か
いや、なんでも挑戦ですね





