【丸ヤ関連】商品在庫が・・・無いっ!そんな時はっ | 横浜港南台で質屋を営むハナタレ小僧のブログ

横浜港南台で質屋を営むハナタレ小僧のブログ

神奈川県横浜市港南区のJR港南台駅より徒歩3分の場所にて質屋、ブランドショップ(リサイクルショップ・ディスカウントショップ)、チケット・金券ショップを開業した有限会社丸ヤ商事 取締役 兼 港南台店 店長の土屋 英貴(ツチヤ ヒデキ)のブログです。

こんばんは。
質屋とブランドショップ(リサイクルショップ・ディスカウントショップ)、金券・チケットショップを横浜港南台で営む、丸ヤ港南台店 店長です。

今月に入ってから、また小売りの勢いが凄くて・・・
港南台店のショーウインドウが若干風通しが良くなってきてる気がしますっあせる

店頭買取りも市場仕入れも含めて更に力を入れていかないとっビックリマーク


・・・でも、そんなことを言っても店を構えて商売をやる以上、一朝一夕に品物が集まるわけがありません。

そんな時は・・・

もう一つのお店から商品を持って来ちゃいましょっ♪゛


・・・と、言うことで、今日は、昨日、戸塚本店にて接客をさせて頂いたお客様にお願いされていた港南台店在庫の商品を戸塚本店に移管する為、朝イチで戸塚本店へ・・・




■帰社途中、ガソリンがエンプティなことに気付き給油っ車
横浜港南台で質屋を営むハナタレ小僧のブログ-100206_112009.jpg



・・・要は何が言いたかったのかというと、

前述の通り、港南台店と戸塚本店の間で商品在庫を相互移管できるということなんですね合格

例えば、

インターネットで欲しい商品が港南台店の在庫としてあったけど戸塚本店で見てみたい恋の矢

・・・という場合はまさしくですよねっ音譜

せっかく二店舗体制にしてることもあるので、ガンガン使ってやって下さいねっグッド!





おしまい