男の料理2043、ミラノ風ポークカツレツ | はいどのブログ

はいどのブログ

ホームシアター
ホームカラオケ
パソコン
スマホ
タブレット
男の料理 あれこれ

長女のお家にヘルプに行って作ったミラノ風ポークカツレツです。ニコニコ


孫がまだ調子が悪くて、病院連れてったりするために長女のお家にヘルプに行きました。


長女もお疲れモードだったので、私が晩ごはんのおかずを作って帰ることになりました。


材料(カツ4枚分)は、

豚ロース…4枚

塩コショウ…適量

パン粉…4分の3カップ
粉チーズ…大さじ4
乾燥パセリ…小さじ4
オレガノ…適量
卵…1個
水…40mL
薄力粉…大さじ4
オリーブオイル…適量
です。

作り方です。

豚ロースは包丁の裏で叩いて伸ばし、軽く塩コショウします。

パン粉、粉チーズ、乾燥パセリ、オレガノは、ビニル袋ニンジャ入れて揉みながらよく混ぜます。

本来、ブレンダーとか使うところですが、孫が寝ついたばかりだったので、なるべく音をたたずに混ぜる方法を選択しました。

卵は溶き卵にして、水、薄力粉と混ぜ、バッター液を作ります。

豚ロースにバッター液をからめて、粉をつけたら、オリーブオイルを多めにしいたフライパンで揚げ焼きにします。


長女から送られてきた晩ごはんの写真です。ラブ

カツ以外は、長女が準備しました。


長女は、父=パパが作ったので、パパカツと呼んでいたみたいです。爆笑