電車に乗り遅れ、天王寺から特急くろしおで追いかけ紀伊田辺駅で皆さんと合流
切目駅から南部駅へ歩く予定でしたが、急遽コースを紀伊田辺から岩代に変更
青春18きっぷで天王寺~紀伊田辺3時間6分かかりました
お目当ての南部梅林梅まつりは3月3日までの開催予定でしたが花が終わっており2月25日で終了、シャトルバスも運休しておりました
くろしお香る千里浜、岩代浜、芳養漁港、田辺湾の景色が素晴らしかったです

岩代王子からのサンセット最高でした\(^o^)/

天王寺7:57発新宮行くろしお1号

阪和線快速

和歌山駅ホーム

熊野古道、高野山、白浜温泉

魅力的な紀伊山地の霊場

紀伊路で利用した駅は加茂郷

娘が持たせてくれたイチゴ大福

紀伊田辺駅までは複線で、ここから先は単線

紀伊田辺高校

21世紀枠で選抜出場、創立128年

紀伊田辺駅「弁慶像」がお出迎え

生誕の地として有力視されています

地元の英雄として親しまれる弁慶さん

植芝盛平

合気道創始者