四等三角点が見当たらなかったのでポケモンマンホールで足固め
第二展望台から下津井大橋・櫃石島・本島
山頂「鐘秀峰」第一展望台
古墳が3基あります
中央は櫃石島
瀬戸大橋東方面
全長12.3km
鉄道道路併用橋としては世界一
昭和63年4月に開通
当時鳥取県を担当しており、バスで渡り初めをした
その時の感動が蘇る
何処の土地にも恋物語や旅情詩がある
曲を聞いているカップルさんがいました(*^▽^*)
四等三角点が見当たらなかったのでポケモンマンホールで足固め
第二展望台から下津井大橋・櫃石島・本島
山頂「鐘秀峰」第一展望台
古墳が3基あります
中央は櫃石島
瀬戸大橋東方面
全長12.3km
鉄道道路併用橋としては世界一
昭和63年4月に開通
当時鳥取県を担当しており、バスで渡り初めをした
その時の感動が蘇る
何処の土地にも恋物語や旅情詩がある
曲を聞いているカップルさんがいました(*^▽^*)