時しらぬ嘆きのもとにいかにしてかはらぬ色に花のさくらむ・・・阿野廉氏

廉氏は後醍醐帝の、隠岐配流、南朝吉野にも同行した。3人の皇子、長子成良親王(皇太子)、次男尊良親王は新田義貞に奉じられて越前に下り、3男義良親王は後醍醐亡き後、12歳で南朝後村上帝となる。母廉氏は20年余り、吉野・賀名生・河内と苦難の生涯を送り、河内金剛寺で波乱の生涯を閉じている(58歳)

水分神社枝垂れ

散り始めており、隙間が多い

桜の見栄えを良くするのは人

シャクナゲの蕾膨らむ

本殿横から山門

茅葺?檜皮葺?

参観者の列

全体像

花矢倉展望台から中千本・蔵王堂

手前右手のヤマザクラを強調

車道ではカメラを構える人が多い