中央コースは階段が整備されている
鎌柄
ストックを使うと負担が少なくなります
雑木のトンネル
14:40分、登山口下山
車1台がやっと通れる農道
紀北タクシーがドン突きまで来てくれました
女性3人が先発で粉河寺へ向かいます
タクシー14:30分に予約していたので小生が早めに登山口へ下山しました
男組3人はタクシーが折り返してくる所まで歩くことにしました
豊かな植生と生き物たち
和泉山脈、紀泉アルプス
野生の柿も多くみられました
中央コースは階段が整備されている
鎌柄
ストックを使うと負担が少なくなります
雑木のトンネル
14:40分、登山口下山
車1台がやっと通れる農道
紀北タクシーがドン突きまで来てくれました
女性3人が先発で粉河寺へ向かいます
タクシー14:30分に予約していたので小生が早めに登山口へ下山しました
男組3人はタクシーが折り返してくる所まで歩くことにしました
豊かな植生と生き物たち
和泉山脈、紀泉アルプス
野生の柿も多くみられました