オープンカフェ「木の音」(きのこえ)

本堂と庫裡の渡り廊下を利用しています

庫裡の正面玄関にあるトウヒの大木

カフェを切り盛りするのは20世住職の妻・日向文恵さん

当初は、お盆に開催される万燈会(3万本の蝋燭が10ヶ寺の境内や田圃の畦に灯される)限定でオープンしたのがきっかけです

天に向かって大きく枝を広げています
金蔵で獲れた古代米を使ったおにぎりランチ(おかずが4品)が800円(要予約)
先代の奥方から色々お話をお伺いいたしました
客間
当寺のシンボル
寺の歴史を見守っている
見送って下さいました<m(__)m>