★WiFiやケータイの解約金は電話会社のトリックだ! 泣き寝入りはやめよう | ジャーナリスト 石川秀樹

ジャーナリスト 石川秀樹

ちょっと辛口、時どきホロリ……。理性と感情満載、世の常識をうのみにせず、これはと思えばズバッと持論で直球勝負。
3本のブログとFacebook、ツイッターを駆使して情報発信するジャーナリスト。
相続に強い行政書士、「ミーツ出版」社長としても活動中。

@masason 当然承知と思いますが「解約金」徴収に本的根拠などありません。怨嗟の声を聞いているなら即刻廃止を。詳しくはブログで<★“解約金”拒否の論理! ユーザー脅して囲い込み、に屈してはいけない> http://wp.me/p4q7xb-8b


こんなツイートを先ほどソフトバンクの孫正義社長宛てに送った。
なにしろ200万人のフォロワーがいる彼のことだから、
見るわけないと思いながらも、
ユーザーからの“怨嗟の声”の代弁として書かざるを得なかった。


携帯電話やスマホの通話・通信料金やWiFi使用料金、
正規料金とされる初期料金そのものが、高すぎると思わないか?
その高額料金を「この設定なら“格安”です」と見せかけ、
ユーザーを2年間、自陣に囲い込む。
そこから離脱しようものなら「違約金だ」「解約料金だ」と
法外で無法な手切れ金を要求する。


なんのことはない、ユーザーは
キャリア(携帯各社)たちの縄張り争いのあおりを受け、
払わなくてもいい料金を払わされているのだ。
「契約自由」の原理を完全に踏みにじっている。


ソフトバンク、NTT、auといった天下の優良企業が、
実は「泥棒に追い銭」的な商売をして、空前の利益を出している。


被害に遭われた人も多いと思う。
違約金・解約金などびた一文払う必要はないのです。
「払わない実例」を身をもって示した。
泣き寝入りはやめて、ブログでガンガン告発しよう。


コチラのブログで詳述!
『電本カリスマ.com』