兵庫県中小企業家同友会定期総会で姫路へ | 伊丹のおくりびと

伊丹のおくりびと

伊丹市の幸せ創造企業 速水葬祭二代目創業者 速水英城です。
色んな所で様々な人々に支えられご縁を頂き毎日を過ごしています。
感謝を込めて綴ります。

散る桜
 
残る桜も
 
散る桜
 
ー良寛ー
 
 
 
 
土用の入りでナスの記念日な4月17日
 
まだ枝に桜が残る暖かな朝の水曜日

 

みなさん、如何お過ごしでしょうか

 

おつかれさまです

 

伊丹のおくりびと、はやみんです。

 

 

 

 

昨日のお話ですが

 

兵庫県中小企業家同友会の定時総会で姫路へ行ってきました♪

 

 

 

15時半に総会が始まり17時から記念講演でしたが

 

仕事の都合で伊丹をでたのが17時。

 

 

 

 

18時過ぎに着いた姫路駅で

 

遅めの昼食を済ますべく まねきのえきそばで空腹を満たし

 

 

 

会場入り

 

 

 

会場ではちょうどスニップの清水さんの開会の挨拶で

 

懇親会が始まるところ

 

 

 

 

総会議事から参加したかったけど

 

なんとか乾杯には間に合いました♪

 

 

 

 

阪神支部から駆けつけた支部仲間と記念撮影📷✨

 

 

 

 

 

 

サンテレビの「キラリけいざい」(放送終了?)や「しごとびと」(毎週日曜日22時〜)でおなじみ

 

佐竹隆幸先生に挨拶してツーショット

 

 
佐竹先生曰く

 

「今回の経営交流会(全商連)を長野県でするので速水さんも是非お越し下さい!」とお誘い頂いちゃいました♪

 
 
 
長野県もいいですね〜♪

行ってみたいですね〜♪