神戸で一番好きなラーメン屋さん「賀正軒」が尼崎にやって来た!
場所は阪急武庫之荘駅を北へ上がっ行った
お昼前の11時半着も
すでに並んでる。。。
(人多過ぎて店内写真撮れませんでした💦)
券売機で食券を買ってテーブルへ
先に来店して食べていた同友会の青年部仲間が座るテーブルにご一緒させてもらう
賀正軒のラーメンは豚骨をベースに4色。
そして辛口の赤。
三宮店で全て頂いて一番好きなのは黒なんですが
今日は武庫之荘店初来店なので基本の白
白賀正の全部のせ!
日本屈指の日本酒の生産地である地元灘五郷の名水で丸3日豚骨を炊き上げ、深い旨み、コクがあるのにこんなにもまろやかなとんこつラーメンです。
とホームページにもあるように、ほんとまろやかで美味しいんです♡
オーナーの賀川さんも
テーブルでの会話で出た「テイクアウトはしないんですか?」との質問に
この味は持ち帰って再現出来へんやろ?
生の食材で拵えた生のスープやからこそこの味やねん
これを仮に持ち帰り用にクォリティ維持できたとしても、主婦が家で完全に再現するのは難しいやん?
このクオリティを少しでも損ねて商品にしたないし、食べる方も店で食べるクオリティを求めへんねんやったらコンビニのカップラーメンでええと思うねん
ほんまその通りですね。。。
味の話しや組織の話、
会社の人数規模に応じて変わる社長の仕事
会社の規模感の大切さ
賀川さんの何気ない会話に込められた経営感に何度も何度も頷きながら完食♪
(人*´∀`)♪ゴチソウサマ~♡
これは嬉しい限りです♡
ちなみにお店は11:00〜25:00なのも嬉しいですね♪
今日は基本の白を頂きましたが
次は何にしようか。。。
男性に特におすすめって言う国産もちぶたのミンチに特別ブレンドの唐辛子、自家製ラー油を加えたスパイシーな『赤賀正』も美味しそうだし
また楽しみが増えてしもたわ♡