"はい、私ですが"と答えた僕に
「あぁ、あんたやったんかいな!声若いな!私、○○です」
そう、
聞き覚えのある声の持ち主は小学校の時の教頭先生だ
突然どうしたんだろう???と思っていると教頭先生の話はこうです。。
**********
こないだクラス会したらしいな
そのクラス会にダウン症のマー君を呼んでんてな
マー君のお母さん、めちゃめちゃ喜んでたで
クラス会に行かすん不安やってんけど
行かせて良かったって
めちゃめちゃ喜んでたで
私な、マー君のお母さんとは今でも時々電話で喋ってんねん
あんた、幹事やってんてな
ええ事したな
大事な事やねんで
鈴原小学校の卒業生はほんま皆んなええ子やな
〜〜中略〜〜
話は変わるけどこないだ⬜︎⬜︎さん所の子と会って話しててんけどな...
〜〜中略〜〜
私も家族に私のお葬式はあんたんとこでするように頼んでるからな。
今日はあんたを褒めたくて電話してん
忙しいとこごめんやで
ほんまええように育ってくれたな
ありがとうな。。。
**********
ほぼ一方的にお話をしてくれた十数分
途中何度もウルウル来ながら教頭先生の想いを頂きました。
会社のご近所さんで時々お会いしていたとはいえ
わざわざに電話をしてきてくださる教頭先生の気持ちに感謝です。