道長、怒れ! | 歴史を感じよう

歴史を感じよう

日本史について感じたこと、調べたことを連載形式で書いていきます。また、神社やお寺、史跡巡りしたこと、プロレスについても書いていきます。わが愛犬てんのことも語っていきます。そして…「オイラ、えいたろうの相棒のコアラだよ。是非読んでね。」

皆さぁ〜ん、大河ドラマ「光る君へ」見てますかぁ〜


コアラ宮中は出世のことしか考えない輩ばかりだねってことで第5話の感想ぉ〜!



今回は第1話でまひろの母が殺されたことをやっと道長が知り、怒り心頭になった回でしたね。



事はまひろが五節の舞の後、倒れてしまったことがきっかけでした。




コアラまひろさん倒れて変な僧が来てたね



この時代、何かあるとお祓いしてますね。今の医学がある時代からすると…何やってんの?って感じです。






まひろは好意を寄せていた三郎が道長だったとは…さらに道長が母を殺した道兼の弟とは…凄いショック😨ですよね。




道長も五節の舞の後、倒れたのがまひろだったことが気になり、直秀の手引きで2人は会うことに…




コアラ直秀って只者じゃないよね





全てを打ち明けたまひろは…泣くしかないですよね。


道長は…ショックを受け謝るばかり。




その道長は館に帰り、




道兼を問い詰め、




ブン殴りました。


道長!もっと殴れ!怒れ!


こんなクズ野郎!…



これを見て、




家は安泰だと笑う兼家


こいつもクズだ…



こんな家を道長はどうするのか?





ところで、




一瞬現れたコヤツ…悔しいですって言えよ(笑)




コアラ大河はお笑いじゃないぞ



それと、




「お前、なんで日焼けしてんだ?」と問い詰められてるわけではありません。



この先、道長がどう動くのか?



やる気のある花山天皇は政が進むのか?



まひろは?




次回も楽しみです♪




コアラ最後までご覧になって頂き誠にありがとうございます😊宜しければ下⬇️のコアラのバナー(にほんブログ村にエントリーしています)をクリックお願いします🤲

にほんブログ村 小説ブログ 歴史・時代小説へ
にほんブログ村