てん、ガムがわからない | 歴史を感じよう

歴史を感じよう

日本史について感じたこと、調べたことを連載形式で書いていきます。また、神社やお寺、史跡巡りしたこと、プロレスについても書いていきます。わが愛犬てんのことも語っていきます。そして…「オイラ、えいたろうの相棒のコアラだよ。是非読んでね。」

いつも当ブログをご覧になって頂き、また「いいね」「コメント」「フォロー」等々を頂き誠にありがとうございます(°▽°)


コアラみんな〜ありがとぉ〜(๑>◡<๑)



犬用のガムってありますね。


そのガムをてんに与えてみました。



「ペロペロ…なんだ、これ?」


ガムだから、もっとかじったり噛んだりするものだと思うのですが…


てんは舐めてばっかり



「なんなん?これ?」



「もういいや…」


その後…



「…💤💤」


ガムを放置して寝てしまいました。



コアラあぁ〜あ、せっかくのガムがぁ…



まったく…




コアラ最後までご覧になって頂き誠にありがとうございます😊宜しければ下⬇️のコアラのバナー(にほんブログ村にエントリーしています)をクリックお願いします🤲

にほんブログ村 小説ブログ 歴史・時代小説へ
にほんブログ村