猫も杓子も再び京を目指す | 歴史を感じよう

歴史を感じよう

日本史について感じたこと、調べたことを連載形式で書いていきます。また、神社やお寺、史跡巡りしたこと、プロレスについても書いていきます。わが愛犬てんのことも語っていきます。そして…「オイラ、えいたろうの相棒のコアラだよ。是非読んでね。」

皆さぁ〜ん、大河ドラマ「青天を衝け」見てますかぁ〜



コアラまた1回遅れたぞーってことで第17話の感想ぉ!




もうこの人には会えない…



平岡円四郎


水戸藩の過激派に暗殺されるなんて、悲しすぎて…




円四郎の妻のやすさん…悲しいよね、辛いよね。



コアラいきなり亡くなったって言われたって信じられないよね



しかし、京にいる慶喜、悲しんでる場合ではなく、京を目指して長州力…じゃなく州藩が攻めてきました。




慶喜は長州藩を抑えるため出陣!



これが世に言う禁門の変


コアラ「蛤御門の変」とも言うね




長州藩に対するは一橋、会津藩そして…



華丸率いる…じゃなく西郷さん率いる薩摩藩



長州藩はフルボッコされましたね。




ところで円四郎の死を江戸で聞いた栄一喜作。



一時ですが故郷にも帰ることができ、妻子にも会えましたね。



コアラちなみにえいたろうはコロナ禍でツレや娘ちゃんに2年会えてないんだよって辛くなるから言わないの!!




栄一と喜作が集めた兵を連れ京を目指そうとすると、故郷の役人に止められそうになりましたが…



「一橋家の家臣」だと栄一らの上司が言い、無事、京に帰りました。


これも、円四郎のおかげですね。





さて、今回新しい顔が登場しました。



左が井上聞多(いのうえもんた)、右が佐藤久志…じゃなく伊藤俊輔(いとうしゅんすけ)…後の井上馨(いのうえかおる)と伊藤博文(いとうひろふみ)ですね。



コアラ佐藤久志って朝ドラ「エール」だぞ!





京を目指した長州は追い出され…もうひとつ京を目指す集団が…



それは…



水戸天狗党



尊王攘夷の心を持って天子様に…って力ずくの攘夷は無理だって!




世が動いている中、天狗党が来ても今さらって感じ。





果たして慶喜はどうするのか?栄一は?





次回も楽しみです♪






にほんブログ村 小説ブログ 歴史・時代小説へ
にほんブログ村
コアラ宜しければバナー⬆️をクリックしてね