歳をとってもマスカラス!! | 歴史を感じよう

歴史を感じよう

日本史について感じたこと、調べたことを連載形式で書いていきます。また、神社やお寺、史跡巡りしたこと、プロレスについても書いていきます。わが愛犬てんのことも語っていきます。そして…「オイラ、えいたろうの相棒のコアラだよ。是非読んでね。」

2月19日の馬場さんの追悼興行について語ります。


コアラ前回はブッチャーについてだったね。えいたろう、見に行けなかったけどネットニュースで調べまくってるよ。


今回はミル・マスカラス

マスカラスは弟・ドスカラスと一緒に参加。

コアラブッチャーさんのセレモニーにも出ていたね。




マスカラスの試合はセミファイナルでカードは、


ミル・マスカラス
ドスカラス
vs
カズ・ハヤシ
NOSAWA論外


マスカラスは76歳、ドスカラスは67歳。


コアラわぁ〜、けっこう歳とったね〜


マスカラスの初来日は1971年2月でした。


来日第1戦で大人気となり、馬場さんの全日本プロレスの常連外人レスラーになりました。


弟・ドスカラスとのマスカラスブラザーズはさらに人気拡大になりましたね


コアラすごい肉体だぁ〜


馬場さんはマスカラスをレスラーとしては評価しませんでした。


腕を下げて膝を伸ばしモデルのように歩くとスタイルがレスラーらしからぬと見えたのです。

でもプロモーターとして人気のあるマスカラスは評価しました。

コアラ馬場さんはマスカラスさんとシングルでは戦ってないみたいね



マスカラスのフライングボディアタックやフライングクロスチョップは形が綺麗でわかりやすい!

フライングボディアタック

フライングクロスチョップ



自分は中学生の頃、マスカラス特集を組んでるプロレス誌を買いましたね〜



そんなマスカラス、歳をとり、飛べれないかな…


いや!ドスカラスとのダブルでのクロスチョップ!


そして!


フライングボディアタック!!


素晴らしい!

歳をとっても、やはりマスカラス!!


マスカラスのスタイルを突き通してくれましたね。


兄をフォローしたドスカラスも素晴らしい!!



コアラさすがマスカラスブラザーズ!!


そして対戦相手のカズ・ハヤシ、NOSAWA論外も素晴らしい!




…チクショ〜!やはり見に行きたかったぁ!!


コアラマスカラスさんのサインだぁ〜!



にほんブログ村 小説ブログ 歴史・時代小説へ
にほんブログ村
コアラ宜しければバナーをクリックしてね