津本式で熟成中!
先日釣った魚で鯛2匹とワラサ1匹を津本式で血抜きしてクーラーで熟成中です。以前鯛を2週間ほど寝かせたことありましたが・・・ちょっと香りがかなり漂ってましたので、今回は1週間後に開封しようと思ってます。で、熟成の仕方は人それぞれありますが、高性能クーラーがあるとかなり楽できます♪吸盤に釣り糸をつけた水温計を沈めてますので、蓋開けると水面に戻ってきて安定の4℃です。冷却方法は氷を入れると溶けて水かさが増え排水する必要があるので、500ccのペットと保冷時を凍らせて朝と夕方に交換すると常に氷も解けることなく4℃で熟成できてますね。とりあえず来週月曜には鯛1匹とワラサを半身捌いてみることにしましょう!ちなみにですが・・・火曜日から明日の金曜日まで酒のつまみは刺身です(正直、私はちょっと辛いものがあります・・)