先日、二回目の訪問をしてきました!
徳島県にある大塚国際美術館。
開館時間はこの時9:30分からなので、OPENと同時に入館です!
この美術館は全て原作のコピーですが、大きさも全く同じように再現しているのでスケールが凄いです。
まずは音声ガイダンスを拝借します。
さらに当日無料のガイドさんが解説してくれるスケジュールを確認しておきましょう。
ガイドさんは音声ガイダンス以上に作品の詳細な解説をしてくれますので、気になる作品をガイドしてくれる場合は、ぜひ参加すると良いかと思います
モナリザ(レオナルド・ダ・ヴィンチ)。
散歩・日傘をさす女性(クロード・モネ)。
真珠の耳飾りの少女(フェルメール)。
背景が唯一ブルーのヒマワリ(ゴッホ)。
ゴッホの7つのヒマワリが一か所に集まってる展示は世界でここだけですね。
なんと日本には2点の原画のヒマワリがありましたが、悲しいことにさきの戦争で1点は消失・・・
残りはSONPO美術館に展示されてますよ。
作品も1000点以上展示されているので、じっくり見て回ると一日では時間が足りません
久々に訪問しましたが、また数年後には再訪することでしょうね