年末年始の帰省もなく、元旦は日の出を見るために近くの公園に行き初日の出をお迎えしました
思った以上に人出があり、しかも若い人のが多い賑わいでしたね。
特に出かける予定もないので、昨年から気になっていた用品をポチっとな
さてこちらは何でしょうか??
マルチグリドルという調理器具なんです。
キャンプする人には絶大な人気らしく調理した後の片づけがかなり楽になるよう表面に特殊な加工がされている軽量の調理器具との事。
普通のタイプはやや傾斜の浅いタイプなのですが、私はちょっと深さがあるタイプでしかも蓋つきを購入しました。
さっそくお昼に2名分のパスタを作ってたべてみたら思った以上に美味しく出来上がりましたよ
パスタ250gに水が450ccほどで最後に市販のパスタソースを入れて水分を飛ばして完成、いつものように茹で上がったパスタにソースを絡めるよりも水っぽさが無く、大変嫁様には好評でしたね。
ちなみにこちらは蓋にもなるプレート。
お肉とか焼き鳥とか、炒め物でも十分使えそうです。
持ち手部分には専用の取っ手が付いてます。
焚き火とかの強い火力ではちょっとコーティングに良くないらしく、ガス火とかIHでの利用がお薦めとのこと。
調理後ですが、焦げ付かないので洗うのも楽でしたね、車中泊するときでもこれ一つあれば簡単な調理が出来そうです
次回はIHで調理してみることにします