天気が下り坂なのですが、休みの都合もあり10/3(木)船乗ってきました!
朝焼けがとっても綺麗です。
天気予報はAM9時あたりから雨が降るとの事、できれば早めに良いサイズ&数を稼ぎたいですね。
伊良湖水道のポイントに到着し、早速釣り開始です!
今回も手が疲れるまで手巻きのリール&8.2調子の竿で当たりを拾い積極的に掛けていきます!
その甲斐あったのか順調に指3-4本くらいの太刀魚がポツポツと釣れてくれました
当たりが止まるとポイント移動しますが、天候があまり良くないのか太刀魚は今日は少なめですね。
2-3か所ほど移動した時にちょっと今までと違った引きが竿に伝わりました
手巻きリールのドラグはきつめにしてますが、たまに滑るのですよ!
これは大物???と心の中で期待してましたが・・・なんと痛恨のラインブレイク&テンヤもロス
1.5号のPEラインが切れてしまったので、早々と電動リール&7:3調子に変更です
時折小雨がぱらつくようになりますが、休む暇なく細かく誘ってると穂先がガクンと引き込まれた
ドラグも滑るしなかなか上がって来ませんが、時間をかけて徐々に浮かせて水面を見てビックリ
マジデカイ魚影、リーダーを掴み船へ引き上げたいのですがイワシ餌の脂が手についてるので滑る滑る
ちょっと時間掛かりましたが無事に取り込めた太刀魚はこちらでした。
124.5cm
ドラゴン(120cm以上)
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
指7本。
ドラゴン釣るとこのステッカーが貰えます、カッコ良し
初めてドラゴン釣りましたが、1m前後の太刀魚と比べて2周りくらい大きく重量感半端ないですね。
なんせリーダー掴んだ指が軽く切れて出血寸前でした
(引き上げる際、メチャメチャ緊張しましたよ・・・)
ほっと一息入れて後半戦も頑張ってみたのですが、天候の悪化で波
が高くなりもう当たりが解らない状態となり失速
イカメタルでもそうでしたが、海が荒れた時でも釣れる人って名人さんだと思いましたよ
後半失速しましたが21匹釣れ、前回同様の引数ですが、ドラゴンいるのでクーラーボックスは重量感ありました
炙って食べるのが好きですわ。
あと数回は行こうかと思ってます