夏が旬の魚を釣りに行ってきました船

 

以前天秤釣りでの太刀魚を経験してますが、今回はテンヤという仕掛けを使っての釣りとなります。

 

なぜテンヤにしたかと言いますと・・・・

 

釣れる魚魚しっぽ魚からだ魚あたまデカイのです!

 

前回天秤仕掛けとテンヤ仕掛けの混合船で釣りした時にテンヤ勢がどう見ても大きい太刀魚が釣れていたので今年はテンヤで挑戦することに決めてましたグッ

 

テンヤ仕掛け。

 

イワシを細いステンのワイアーで仕掛けに縛り付けます、すると太刀魚が腹側に下からアタックしてくるので、テンション掛けると太い針が太刀魚の顔面に掛かるという釣りなんですよ。

 

 

船の最後尾近くに陣取りました。

 

まぁどこが良いかは良く解ってないのでいつも揺れの少ない場所を選ぶようにしてますえー

 

開始から約1時間ほど周囲の皆さんはポツポツと当たりがあるようなのですが・・・

 

なんせ初のテンヤ釣りなので、当たってるかの感覚が解りませんでしたえーん

 

誘いの方法もかなり種類が多くて、いかに当たりが出る誘い方を探し出せた人が釣れる感じかもしれませんプンプン

 

何とかあたりをとれるようになりましたが、引き上げる途中でも普通にバレが発生しますチーン

 

たぶん10匹以上は掛けられたと思うのですが、終わってみれば手元に居るのは4匹でしたわゲロー

 

一応4匹います、太いのは指5本から4.5本って感じ。

 

まぁ天秤釣りよりも太い太刀魚が釣れたので満足感はありましたね爆  笑

 

手応えも結構ありましたが、誘いを入れるのにもう疲れ果てた感じがしました(^^;

 

天秤釣りよりも数は釣れませんが、釣れる太刀魚はやはり型が良かったですね、船のTOPはたぶん12匹ほどで半分は太い太刀魚でしたわ。

 

なれないもありますが、当たりが取りにくく難しい釣りだと思いましたね。

 

足は普段焼けないのですが、めずらしくサンダル焼けしました口笛

 

またリベンジしに行きます船