期待に胸を膨らませて、定刻どうりに出航
満席のためY子さんは特別に船首での釣り、私はくじ運が悪く残り物で船首から2つ目の席、まぁ会話には困らないので良かったです
30分ほど走り周囲の釣り船との距離を調整し釣り開始!
今日は錨を下ろしての釣りで同じ場所に留まることになりますね、海の状況は穏やかで、風も少しある程度で水深は90mちょいでした。
明るいうちには船内で2-3杯釣れたようですが、私はまったく反応ありませんでした。
やがて点灯しパラパラと竿が曲がるような状況になってきたのですが・・・
私からY子さんまでが全然当たり無し、好調と聞いていたので気が焦ります
それでも底から探って約60mあたりで待望のイカ様が釣れました
なぜか1杯でも釣れると心に余裕ができます、その後も比較的中間の水深から30mほどでポツポツと拾えるようになりました。
周囲も誰かが釣ってる状況になってきたのですが、何故か途中から私は失速してしまいます・・・
そうなると餌木を色々と変えては試してみるのですが、1時間以上は竿が曲がらない状態で釣れてる人の誘いをまねてみたりしてましたわ
残り時間が少なくなってからオモリグの仕掛けに替えて底まで落とすと良い手応えがありましたが・・・
途中で軽くなりゲソだけが付いてましたよ
同じようなことが4回ほどあり、仕方ないにしても悔しかったです。
船中TOPは31杯、私は11杯の釣果でY子さんにも負けました
比較的釣れたドロッパー、定番の赤緑と蛍光ピンク。