4月29日(土) 次の予定を変更
新潟観光が終わり、次の目的地である本州最東端のトドが崎を目指す予定だったのですが・・・
なんせトドが崎は徒歩で往復2時間、さらに前日に雨が降ったのと、ちょっと日程的に厳しいと判断してトドが崎はスルーします
岩手県の盛岡市を目標にし、途中で山形県鶴岡市の源泉かけ流しの温泉に浸かり、道中の道の駅で車中泊
。
4月30日(日) 旅行3日目です。
翌朝も早めに目覚めて出発
お昼ごろ盛岡手づくり村に到着。
早速目的のお店に行って色々悩んだ末にお土産を購入

詳細は後日のお楽しみに

嫁様は藍染のお店で綺麗な服が気になったようで顔は
←こんな顔してました
でもお値段が高額、決して買えない金額ではないのですが
泣く泣く諦めてました


でもお値段が高額、決して買えない金額ではないのですが


会館内の喫茶で小休止してから、今日は八戸のビジホに宿泊です。
ここから約150km、ひたすら走って
夕方には無事到着


夕食
ビジホのスタッフさんにお勧めのお店を紹介してもらい予約完了!
その間に軽く温泉
にはいり、ランドリーで洗濯も完了


居酒屋にGO



お刺身の盛り合わせ、これで2200円

ほっけ焼き物(半身)。
もちろんお酒もビール
、日本酒
、梅酒
、ハイボール
などたらふく飲んでお腹いっぱいになりましたよ





明日はいよいよ青森へ入ることになります!