ちょっとUPが遅れましたが、嫁様と温泉温泉旅行してきましたラブ

 

体調的に座骨神経痛の痛みがあり、車の運転は問題ないのですが歩行するのが辛くなってきてますショボーン

 

まずは鮎釣りで来たことあった、和歌山県の古座川にある名所に寄ってみました。

 

 

一枚の岩盤としては、日本最大級のようです!

 

詳細はこちら↓見てねてへぺろ

 

 

さて次の目的地ですが・・・

 

我が家は先端好きなので、本州の最南端を目指すことにしましょうグッ

 

 

途中に灯台があったので、登ってみました!

 

大人300円、螺旋階段をのぼり最後は梯子を上って展望台に到着。

 

天気も良かったので、地球は丸いなぁと実感できましたよ爆  笑

 

灯台からものの数分で本州最南端へ到着です。

 

 

駐車場から少し歩くのが辛かったですえーん

 

その後は、予約した宿へ向かいます車

 

今日の宿は勝浦にある有名ホテル!

 

 

この辺りには活火山がないのに、温泉がなんと源泉かけ流し!

 
まずは温泉にはいってから、夕食としましょう!
 
温泉に浸かっているときは、痛みも緩和されて楽なんですけど大きなホテルなので、その移動に私は足が痛くて途中で何度も小休止(涙
 
やっとの思いで食事処へ到着。
 
料理はバイキング形式ですが、我が家は生ビール飲み放題プラン(90分)を付けましたニヤリ

 

 

ちょっと細工されたジョッキを置くと、自動でビールが底から注入されますびっくり拍手

 

面白くて夫婦で6杯飲み、お腹は生ビール口笛

 

部屋に戻って大きなベッドに横になったら、目が覚めたのは明け方でした。

 

さっそく朝風呂に浸かり、昨夜と同じ場所で朝食パン

 

2日目はお土産を購入するべく、地元の魚屋さんで生マグロを1000円分と勝浦魚港にぎわい市場で、珍味やお昼用に海苔巻きなど買いました。

 

時間が来るとマグロの解体などが見れそうですね。

 

市場内は、イートインのお店が数点あり食券買ってテラスなどで食べることが出来ますよ。

 

やっぱ生のマグロはモッチリしてて美味しいですわラブ

 

我が家から勝浦までは3時間ほどでいけるし、何といっても良質な温泉と美味しい魚が食べられる観光地でしたね。

 

次回は足が治ってから、自転車自転車積んでいきたいと思いました!