嫁様が有給消化で本日お休み、ついでに私も休み
しからば我が家のマイブームでランチポタリングしてきました
地元の超有名店”熊猫飯店”。
マーボ豆腐&担々麵が美味しいのです!
漕ぎだしがちょっと遅れたので、到着時刻は11:30過ぎ、10名ほどの行列が出来てました(平日なのに恐るべし)。
注意点ですが、の駐車場が決められてまして、熊猫飯店さんの分は、4台しかありません(地面に赤マークが書いてあります)。
我が家はチャリなので、全然問題なし
たぶん50分前後は待ったかもしれません
でもいいの・・・ずーっと食べたかったお店だから
やっと案内されて注文&到着しました!
普通のマーボ豆腐の中辛です!
陳麻婆豆腐と言う別のマーボ豆腐がありますが、こちらはたぶん花椒(ホアジャオ)のパンチが効いた感じみたいです。
ランチタイム時は、ライス(小・中・大・山盛)が無料なので、私も嫁様も小を選択
担々麵の中辛。
マーボ豆腐の中辛ですが、尖った辛さが無く辛み(辛み無し・小辛・中辛・大辛・ゲキ辛・ゲキゲキ辛)を選べるのが秀逸。
痺れる辛みがないのですが、中辛でも私は鼻の横に薄っすら汗かきます。
でも旨味のある辛さなので、次回は大辛を食べて見たいと思いますね
近場の町中華のお店と比べて、明らかに麻婆豆腐の質が違いました。
(担々麵は個性が違うだけで、両店とも美味しいです)
近場の町中華の麻婆豆腐、痺れる辛さでトーフの味がイマイチでした。
熊猫飯店さんのトーフは、そのまま食べても美味しい豆腐で、まろやかな辛さが嬉しかった。しかも粗びき気味の挽肉にコクがあり、ボリュームは少ないですがすっごく旨味と後味が良かったです
ちなみに食べログなども帰宅してみてみると・・・・
杏仁豆腐も美味しいとあったorz
次回再訪時には、杏仁も頂きたいと心に誓ったポタリングでした