嫁様が月曜有給を取得してくれたので、久々にロードバイクに乗ってもらいましたよグッ

 

なんとロードバイクは昨年の夏以来、平日早朝に小一時間ほど散歩して汗びっしょりになり帰宅&シャワーを使ってる嫁様ですが・・・

 

やはり自転車で使う筋力は別の部位のようでしたてへぺろ

 

久々に乗るので、なるべく平坦な道が多いハマイチにしました!

 

 

浜名湖ガーデンパークからちょっと先にある、無料駐車場に車を止めてスタート自転車

 

浜名湖は反時計回りに進むと前半部分はサイクリングロードがあり、車を気にすることなく安心して走ることが出来ますルンルン

 

舘山寺近くの浜辺で新ホイールを履いた愛車自転車

 

(ハンドルの位置が高いのは首が痛くなるから・・涙)

 

見た目はホイールのハイトが低いので、鉄下駄と遜色ない感じショボーン

 

ちなみにフレームは見る角度によって色がちょっと変化します。

(ニジマスカラーなんですわ)

 

走りだして20kmほどは追走してこれた嫁様ですが・・・

 

30kmを過ぎたころから徐々についてこれなくなりましたショボーン

 

一生懸命漕いでるのに進まない・・

 

と本人は言ってましたね。

 

まぁ久々なんで無理もないですね、常に後ろを気にしつつ小まめに休憩しながらなんとか半分を折り返す自転車

 

気温もかなり上がって、日陰は涼しいのですがコスモスの直火は日焼け一直線!

 

今日はポタリングなので、ちゃんと休憩も入れますよ!

 

予定どうりに甘味を補給できる場所にやって来ました。

 

 

 

 

ここのハチミツソフトクリームが疲れた体に染み込みますソフトクリーム

 

 

ソフトクリーム自体ハチミツ入りですが、さらに追いハチミツを売店の可愛いお嬢さんがかけてくれますラブ

 

人生で一番甘いソフトクリームではないかと思う次第でした、でもその甘さが体にすごく良かったですねチョキ

 

夏休みに入ったので朝から家族連れの皆さんがいて賑わってましたよ。

 

少し休憩できたかと思ったのですが、嫁様の足取りは重いまま自転車・・・

 

私はホイールの効果か、足腰にはダメージ無く2-3%の登りならギア1,2枚は軽い感じがしましたね。

 

もちろん漕ぎだしも楽なので何時もより平地でもちょっと速度が出てた気がします。

 

まぁ予定どうりにお昼までには車に戻れて、日帰り温泉に浸かり無事に帰宅車

 

 

嫁様の調子がイマイチだったので、途中からかなりショートカットして短い距離になるよう走りましたえー

 

正直やっとホイールの効果が感じられるライドになって良かったですOK