マンションを購入し約18年、家電などここ数年で買い替えを行いました。
残った気になる箇所、キッチン関係を先日買い換えました
まずは、ガスコンロ。
ガラステーブルトップがとっても綺麗(いつまで綺麗な状態か不安でもある)
一瞬オーディオかと思うような操作パネルで、さらにスマフォアプリと連動して調理レシピどうりに自動で火力調整してくれる機能までありました
特徴は魚を焼くグリルがスモークオフ
”ココットプレート”なるダッチオーブンのような器が付いてきて、蒸し料理も簡単に出来そう
レンジフード。
以前のレンジフードは、異音が発生してて耳障りでした
コンロと連動してて、ON-OFFで自動運転してくれる便利物
音も静かで、油汚れも一カ所の掃除のみで楽できそうです
お次は水栓。
なんとセンサー式となりました
水量も2段階用意されてて、弱めと強めがタッチするだけで選べます。
まだ使い慣れてないのか、思わぬ動作で水を出してしまうのはご愛敬
これだけ一気にそろえたので、まあまあの出費ですが、嫁様はとってもご機嫌の様子です
あとは私が調理を少しずつでもするようにして、頑張ろうかと思います
(肩リハビリ中のため、補助に徹してます)