私が手術したのは、肩腱板断裂の治療のためです。

 

骨から腱板が剥離している状態で、力が入らず痛みも出ます。

 

その状態を糸(繊維)で骨と腱板を再び引っ付けることになります。

 

オートバイとかロードバイクに乗っていて転倒するとわりかし発生することが多い怪我らしい。

 

午後からの手術ですが、朝からは食事は無し、さらに水分も10時以降はダメ。

 

午前中から点滴を打たれて、午後からスタート。

 

麻酔を点滴に入れられてものの2-3分で眠りに落ちたら、”○○さん、終わりましたよ!”と言われて意識が戻る。

 

咽から呼吸確保の管を外され、ベッドのまま病室に運ばれる最中に、嫁様から”よく頑張ったね。”と声をかけられるも咽が痛くて返事できませんでした(^^;

 

まぁ内心”俺、寝てただけですぅぅ。”と思ったけどねニヤニヤ

 

いやほんと、全身麻酔で良かったです。

 

下半身の愚息には管がいつの間にか挿入されてて、ちょっと違和感がありますが、明日の朝まで起き上がることは禁止。

 

トイレ行く心配もなく、点滴と痛み止めの処方してもらいひたすら横になってました。

 

左肩から指先まで麻酔が効いているので動かすこともできません。

 

定期的に巡回してくれる若い看護師さんが、毎回手の甲をさすってわ”触ってるのわかります?”と聞いてくれますが、全くわかりません・・・

 

せっかく若い女性に触ってもらってるのに、誠に残念無念でしたわショボーン

 

結局、感覚が戻ってきたのは明方で12時間くらい・・強力な麻酔痛み止めだこと(^^;

 

途中、痛み止めのおかわりもし、最後はこれまた若い看護師さんに座薬を入れてもらいました笑い泣き

 

翌日の朝には尿管を取ってもらうのですがぁ・・・

 

痛くて抜けないのガーン

 

若い看護士さんもちょっと困った感じですが、こちらはもう恥ずかしくてさ・・(*ノωノ)

 

しばらく放置プレイされて、再トライするとなんとかチュルっと抜けました笑い泣き

 

しばらく放尿時、痛かったですわショボーン