宿から近江八幡方面に時計回りで移動中車のことです。

 

土曜なので反時計回りに湖畔を走行する上級者ロードバイク自転車を短い時間ですが、20台以上見ました。

(初級・中級者は湖畔沿いのサイクリングロードを走り、上級者は自動車道を走ります)

 

さすがサイクリングの聖地と呼ばれてることはありますねOK

 

で対向車から見て気が付いたことですが、皆さん黒系のウェアが多かった。

 

しかも昼間からライトを点灯・点滅してたローディさんは2~3割位で思ったよりも少なく、すれ違いざまにミラーで確認するも同様にテールライトを点灯・点滅しているローディさんは少ない感じですねショボーン

 

我が家は晴天時でも前後ともライト&テールライト点滅で、いつも漕ぐようにしています自転車

 

黒系ウェアでもライト点灯・点滅させてるローディさんは、遠くからでも存在が解りましたが、消灯の人は私の視点からは目立ちにくい存在でしたねえー

 

私もウェアは黒系が多いので、次回何か購入するときは一部でも良いから黄色とかピンクとか蛍光色の派手な色が入ってるウェアを購入して周囲にアピールしたいです口笛

 

もちろん、前後ともライトオンですよてへぺろ