当初断念していた船釣りですが、台風10号さんの歩みが遅いので、運よく土曜は出船することが出来ました!
私の人生で2度目の船釣り&初の電動リールを使う釣行となりました♪
師崎の七福丸さんに釣り友Y子さんが予約してくれて、AM6時前にいざ出航です
釣り場まではほんの5,6分で前回のジギングとは違い、あまりストップ&ゴーが少ない釣行でしたね♪
ただこの日は全体的に当たりが渋いようです
水深50mほどから電動リールで一定の速度で巻き上げますが・・・
あまり活性が良くないのか、私の竿には反応がありません。
右手隣には竿頭になった人がコンスタントに獲物をGETしてまして、少しアドバイスを頂きました♪
食いが渋い時は、一定の速度で巻くより手持ちにして軽く誘い(竿をあおる)を入れないと掛からないとの事です

また餌の付け方も一工夫いるようです

アドバイスに従い、手持ちにして誘いを入れると・・・コツ・・・とした当たりが出るようにはなりました・・・
ただこれで釣れるかと言うと当然ですが腕の差が出るわけでして、餌だけ取られる場合あるし、他の釣り同様に経験値が低い私には貧果となりました

上の魚で指3本、以下細くなります(^^;
Y子さんは、しゃくりなしで5本の釣果。
仕掛けの錘が80号(全員統一)のため、電動リールがとっても便利でしたね
サイズも大きくなる来月あたりにはリベンジしなくてはなりませんね