バイトですが扶養の範囲を超えて仕事してますので、思った以上の収入があります。
先日ちょっと余裕が出てきたので、津本式のグッズをポチリました
津本式・・・何それ・・・って人はこちらを見てください!
簡単に説明すると、鮮魚から腐敗な要因となる血を除去して1-2週間ほど魚を熟成する仕組みです。
ちょっと画像が切れていますが、上段がシャカシャカ棒と言うアイテムで、魚の血合いを掻きだすのに使います。
今までは爪楊枝を20本くらい束ねた物とか古い歯ブラシを使っていましたが、なんせ使い捨てなのでこの際専門品を購入!
鯛は問題ないのですが、青物になるとシャカシャカ棒の長さがちょっと足りなさそうなので、長さを補うパワーハンドル。
神経とか動脈の血抜きをするさいに使う、ノズルの2mm。
1.8と2.0 は鯛クラス、3.0は青物用。
先日の貞丸の鯛は大きかったので1.8mmでは圧が掛からなかったです。
本当はもう1品欲しいアイテムがあったのですが、在庫切れ状態だったので次回の販売日に期待したいと思います。
また海上釣堀にでも行こうかな