12月8日(日)、現地集合で釣りガールY子さんと朝早く筏に乗って来ました!
ところがですね・・・
サビキ釣りしてもエサ取りもおらず、対面にいるカセ&筏の人たちも竿が曲がりません。
すると間もなくイカを焼く香ばしい匂いが漂ってきました、さらに次は肉ときたもんだ(^^;
まぁこれも一つの楽しみですよね

でもこちらは魚の反応が欲しいのですよ!
Y子さんと相談した結果、このイカダは諦めて別の場所に移動する決心をつけ、情けないのですが船のお迎えを頼んだのが9時過ぎでした

次の転戦した場所は、メガフロートのある佐助屋さんです。
佐助屋さんでは、外釣り2000円を利用すると2時間2匹までの釣堀が2000円で来ます!
今日の夕食の一品を厳命されている私としましては、当然釣堀の2時間コースも選択です

海上釣堀の仕掛けを準備して、手持ちにあった真鯛ストロングを針に付けて釣堀エリアに入れるとですね・・・
ウキが即沈みました

続けて同じ餌を付けて入れるとですね・・・
またしても浮きがぁ・・・
沈んでしまいました、なんと2投で2匹つって終了してしまうと言う・・・楽しみはあっけなく終わってしまった感が満載の釣堀でした

その後は外釣りに戻ったのですが、魚の反応なくエギも投げたりしましたが、ここ数日低活性のようで無駄な時間が過ぎていきます。
やがて時刻もy3時半を過ぎで来ると、何とか鯵が釣れるようになりましたよ!
人生で初めて鯵を釣りました(笑
大きさは、刺身にはちょっと小さいサイズが多いようですが、群が回遊してきた時に掛かる感じですね!
右往左往しましたが、とりあえず転戦して良かったですわ♪