海上釣堀初めてやっと1年経ちました
思えば某釣具店でバイトしだして初めて触れた海釣りの用品達・・
鮎釣りしか知らなかったので、もうそれはそれは広いフィールドの世界がありましたよ(笑
体一つでついて行って、あのエサ付けろ・・まだ合わせるな・・などなどで釣れた結果がワラサ4、カンパチ2、鯛1と言うビギナーズラックが炸裂したちょうど一年前の釣果(@@;
道具揃えて情報収集して自分一人で挑んで鯛3とか・・・過去最高釣果の次の釣行はあわやボウズか??的な不安定な一年でございました
(鮎はいつも低空飛行状態ですがなにか。。)
水曜日からは2年目に突入します!
何事も経験値が重要だと思いますので、めげずに&釣れなくても心折れずに頑張ります
ちなみに竿とリールのセットはいつの間にか5セットに・・
釣り場によってチョイスする竿とリールを変えてます。
水曜のタックルですが、竿は1本だしなので以下とします。
鯛、シマアジ用:脈釣り(フロロ2.5号)と浮き仕掛け(ナイロン6号)の2セット
青物用:浮き仕掛け (PE4号)
で挑みます。
天候は暖かくなるみたいですので、活性が上がってくれることを期待してます