久々に鯛以外のお魚が釣れたので、その日の夕方は豪華に3点盛りとなりました!!

 

見た目、あまり違いが判りませんが、両サイドの上から鯛、イサキで残りは全てカンパチっす(^^;

 

イサキはこのお刺身がすべてですが、鯛はもう1回分の柵が残ってますチョキ

 

カンパチは1匹でかなりのボリュームがありますので、この量でも1/4魚しっぽ魚からだ魚あたま

 

同じく柵で1回分ありますし、残りは塩麴着けと西京漬けにして冷凍庫にIN!

 

で3種食べ比べた感想ですが、鯛が旨みが有って美味しかったですね。

 

イサキはかなり淡泊で、カンパチは初回に釣ったとき(マルヨさん)とほぼ同等のお味かと思います。

 

3,4日ほど熟成させるとまた違った感想になるかもしれませんので後日のお楽しみとさせて頂きます。
 
実は三重県南部には海上釣堀が多数あって、切磋琢磨している状態です。
 
もちろん魚が釣れる事に越したことはないのですが、やっぱ釣れた魚の味も美味しい釣堀のが嬉しいですよねビックリマーク

 

とりあえず、次回行くとしたらまた違った釣堀に行き、修行してきます!