和良川での翌日は、いつもの長良川に戻ってきました。

 

昨日の濁りもとれて、ちょっと水位が高いようですが、白鳥地区で竿出し開始です!

 

でもね・・・初めの1匹がなかなか掛からず、やっと掛かったと思ったら2連続のハリス切れガーン

 

心折れて場所移動です車

 

万場橋の下流に移動して釣り開始!

 

しかし平日ながら、今日は釣り人が多いこと(^^;

 

引き水での入れ掛りを期待してる釣り人がさぞや多いかと思いますが、肝心の鮎の活性は今一つのようでした。

 

色々探るも遡上鮎のビリサイズが数匹釣れただけで、私の腕ではお手上げ状態でしたねおがむ

 

もうお昼にしようかと思っていると見覚えある体型が目に留まったびっくり

 

 

推定、私の体重(56kg) × 2.3倍くらいあるヘビー級のdeibuさんでした。

 

既に18匹ほどまぁまぁのサイズを釣ってるとのこと、恨めしや(笑

 

良いサイズの鮎をかけて交換中、ベストが窮屈そうびっくり

 

午後も少し竿を出したのですが、囮サイズが1匹追加できただけで、早上がりで2日目終了、釣果がショボいのでいつもより疲れましたよ。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
日時:07月27日(木)曇り
河川:長良川 水位:+20cm? 水温:16℃
竿:FW H2.6
仕掛け:フロロ 0.2
針:6.5号4本錨
サイズ:13から20cm
トラブル:ハリス切れ ×2
釣果 :5匹  シーズン8日目合計:127匹