小樽港から下道で千歳空港近くまでやってきました。
時間はたっぷりあるので、フェリーでも入ったのですが、午前9時から営業しているえにわ温泉に入ることにします。
フェリーが動くと車へは出入り禁止となりお風呂セットを忘れてしまったため髪の毛が不貞腐れてました。
で朝九時に温泉に入るのですが、ここの湯が凄いの(@@;
一言で例えるなら、黒ビール温泉(笑
湯船の底が見えません・・エール温泉とも言われてるようで、泥炭(ドイツ語でエール・・らしい)の世界でも珍しい温泉との事。
さらに塩の温泉もあり、こちらは髭剃り後のお肌にピリピリとした刺激があって良い塩梅でした(笑
ランドリーで3日分の洗濯も済ませてもまだ時間がたっぷりありますが、早めに到着して空港内を見学です。
散策するといろんなお店がいっぱいあってビックリ、映画館や温泉まであって時代は違うなぁ・・と思った次第です。
展望デッキで飛行機の行き来を暑い中眺めてましたが、ものの2,3分で次から次へと飛行機が飛んだり下りたりと山手線なみじゃんと感心してました(田舎者丸出し状態)。
で、無事に嫁さんと 合流し旭川のビジホに到着。
今日はジンギスカン食したいと思い、大雪地ビール館を予約してありました。
初のジンギスカン!
思ったほど臭みもなくとてもジューシーで美味しかったですよ!
地ビール5種類も全て飲んでみましたが、どの種類も美味しかったですね。
明日は旭山動物園の観光です♪