大山登山の日は、さすがに車中泊では体の疲れが取れません(^^;
ということで、皆生温泉の宿を事前に予約しておきました♪
夕食はこんな感じ
味はどれも美味しく、量は我が家にとってちょうど良いくらいですね。
リーズナブルな料金なのですが、コスパはとても良い感じでした。
ちなみに朝食はバイキングです
大山登山翌日の5/1(日)ですが、予想どうり朝から下半身が思った以上に動かない&筋肉痛で歩くのが夫婦そろってぎこちないです
今日は体を休めるためにのんびりと観光することにしました。
まずは、境港市にある水木しげるロードをお散歩します(^^;
我が家は2回目の訪問ですが、かれこれ10年くらい前でしょうかね??
某放送局が数年まえにゲゲゲの女房を朝ドラでやってましたが、前回よりも通り沿いのお店は新しくなって朝早かったのですが、沢山の人で賑わってました!
で、前回入りそびれた「水木しげる記念館」に入ります。
ちょうど子供のころですかね・・白黒でしたが悪魔君の実写版を見て育った年代ですのでとっても懐かしい妖怪たちが出迎えてくれましたよ。
途中お土産も購入し筋肉痛を緩和させるためにも商店街を歩きまわり次の観光地へ移動!
車で走ること約50分。
以前から行ってみたい美術館があったのです・・・そう、足立美術館!
ここは庭園が素晴らしく、また展示してある絵画は横山大観を中心とした近代日本画コレクションが飾られてます。
まぁ絵画も良かったのですが、なんといっても庭園が素晴らしいのですよ。
四季によってもまた景観が異なるのですが、やっぱ紅葉のシーズンにまた来たい思いました。
夕方には本日の観光が終了です。
あとは温泉に入って、道の駅で車中泊。
ちなみに車中でも晩酌してます(笑