先の連休で群馬の名産品をお土産に購入しようとnetで検索すると意外なものを見つけてしまいましたよ。
それは もつ煮 です。
しかも永井食堂というかなり山奥の国造沿いにあるいわば峠のドライブイン的なお店でした。
ちょうど土合駅に行く途中にあったので朝方お店の前を通り過ぎたのですが・・・
すでに駐車場は満車状態でした(@@;
これじゃお昼はここでは食べれないと判断して、帰路に通った時にお土産を購入してきましたよ。
それは もつ煮 です。
しかも永井食堂というかなり山奥の国造沿いにあるいわば峠のドライブイン的なお店でした。
ちょうど土合駅に行く途中にあったので朝方お店の前を通り過ぎたのですが・・・
すでに駐車場は満車状態でした(@@;
これじゃお昼はここでは食べれないと判断して、帰路に通った時にお土産を購入してきましたよ。

3人前で1000円ちょっと。
帰宅してから早速いただきました♪
なんかもつ煮って、弾力有り過ぎて最後は飲み込んでしまうイメージがあったのですが、このもつ煮は別格でした!
かなり柔らかくて歯が弱い私でも余裕で噛み砕けます(^^;
もつと群馬県特産のこんにゃくしか入っていませんが、ちょいとにんにくが効いててすっごくビールにあう♪
これは美味しいわ、近くによったらお土産を2,3袋は買って帰りたいと思いましたね。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ちなみにもつ煮の残った汁をご飯に掛けて食べても美味しかった♪
BY嫁さん(笑